2016年9月4日 2回小倉12日目

11R 第36回 小倉2歳ステークス(GIII)

(指定),国際,オープン,馬齢WIN5 

1200m (芝B・右) 曇・良

推定タイム ※

賞金 3,100.0万 1,200.0万
780.0万 470.0万 310.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

3

4

レーヌミノル

牝2   浜中  54

本田

    ****

1.08.0

(34.6)

464(+6)

3.9

1人気

2

2

2

ダイイチターミナル

牡2   嘉藤  54

高市

    ****

1.09.0

(35.2)

6

422(+2)

32.6

10人気

3

2

3

カシノマスト

牡2   川須  54

蛯名利

    ****

1.09.1

(35.5)

1/2

418(-2)

8.3

4人気

4

7

13

キョウヘイ

牡2   高倉  54

宮本

    ****

1.09.1

(34.7)

クビ

416(0)

10.0

5人気

5

4

6

シゲルベンガルトラ

牡2   藤岡康  54

服部

    ****

1.09.2

(35.5)

1/2

440(-4)

17.1

8人気

6

3

5

クインズサリナ

牝2   川田  54

西村

    ****

1.09.3

(35.8)

3/4

434(+14)

5.2

2人気

7

5

9

ドゥモワゼル

牝2   北村友  54

粕谷

    ****

1.09.4

(35.2)

クビ

444(0)

11.7

7人気

8

7

12

ブラックランナー

牡2    54

鈴木孝

    ****

1.09.4

(35.6)

アタマ

462(+2)

27.0

9人気

9

5

8

オールポッシブル

牝2   松若  54

高橋亮

    ****

1.09.4

(35.8)

クビ

472(+8)

6.9

3人気

10

1

1

ビーカーリー

牝2   国分恭  54

西村

    ****

1.09.6

(35.0)

1 1/2

458(+12)

160.9

15人気

11

6

11

メイソンジュニア

牡2   松山  54

渡辺

    ****

1.09.8

(36.0)

3/4

484(-8)

10.4

6人気

12

8

15

ドリームアロー

牡2   藤岡佑  54

池添兼

    ****

1.10.1

(35.9)

1 3/4

396(+2)

70.1

12人気

13

6

10

ハルクンノテソーロ

牡2   大野  54

高木登

    ****

1.10.1

(36.5)

クビ

470(-2)

33.4

11人気

14

8

14

テイエムヒッタマゲ

牡2   田中健  54

福島信

    ****

1.10.2

(35.8)

1/2

486(+6)

106.0

13人気

15

4

7

ナムラアイドル

牝2   酒井学  54

目野

    ****

1.10.3

(37.0)

クビ

460(+4)

156.2

14人気

払戻金
単勝 4 390円
複勝 4
2
3
160円
630円
280円
枠連 2-3 760円
馬連 2-4 4,990円
馬単 4-2 7,850円
ワイド 2-4
3-4
2-3
1,810円
820円
3,050円
3連複 2-3-4 12,530円
3連単 4-2-3 57,690円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m
11.7 10.4 11.2 11.4 11.4 11.9
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 レーヌミノル(1着)浜中騎手 スタートからゴールまで注文をつけるところがありませんね。力があるのは分かっていましたし、それを信じて乗りました。早くに先頭に立ちましたので、少し気合をつける程度でしたが、強かったですね。精神的にとてもどっしりした馬。2歳の牝馬でこんな馬はなかなかいませんからね。まだまだ可能性のある馬ですし、これからが楽しみです。

次走へのメモ

レーヌミノル……腹回りが若干緩く見えたし、返し馬も伸びやかさに欠けるフットワーク。軽く促した程度でスッと好位へ。少し抑えるくらいで道中の行きっぷりも良かった。4角手前で馬なりで先頭。直線はノーステッキでリードを広げ、ラスト100メートルほどは流して楽勝。力が違い過ぎた。

10R

12R